2013年07月06日 (土) | 編集 |
なぜか改行が表示されないので見にくいです。すみません。 こんばんは。部内ではブレイクダンスが踊れないことで有名な一年加藤です。タイトルには全く意味はありません。早くも二回目の投稿になります。よろしくお願いします。 今日は一年生は練習をお休みしてパドルクラブでスキーウェアーを選びに行きました。パドルまでついてきてくださった國木先輩と飯田先輩、自転車を貸していただいた先輩方、ありがとうございました。
派手な色にしようとか、無難にいこうとか、ピンクにしようとか、安いのにしようとか、ピンクにしようとか、少数意見は切り捨てようとか、吉田の意見は切り捨てようとか(冗談?)、岩崎先輩には絶対服従しようとか、いろいろ意見が割れました。そいて岩崎先輩の一言で上ピンク、下水色になりました。まったく、見ているだけで幸せになりますね♡
スキー場では目立つので実力不足が目立たないように頑張ります。
練習は先輩方は鶴舞公園でインラインスケートをされたそうです。お疲れ様です。 ウェアを選んだ後、OBの方々や院生の先輩、三、四年生の先輩方と金山でプチOB会に参加させていただきました。
あまりお会いできない先輩方といろいろなお話ができてよかったです。貴重な時間でした。ありがとうございました。 ところで、名工大にはどうして蚊があんなにもいるのでしょうか?しかもどいつもこいつもたくさん血を吸っていてデカイです。
蚊を潰そうとしたら当たり損ねてうまく蚊を潰さずに殺せたことってありますよね?僕はその技術を体得したいのですがとても難しいです。どれくらい難しいかって言うと、カレーうどんの汁を飛ばさずに完食するくらい、もっと言うとてりやきマックバーガーを手と口を汚さずに完食するくらいです。無理ですね。どなたかてりやきマックバーガーを手と口を汚さず食べられる方がいましたら秘訣を教えてください。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
水色はやばい
2013/07/06(Sat) 08:12 | URL | しばた #-[ 編集]
パドルまで『ついてきて』くださった←僕とまおちゃんはイマイチ道を覚えていなかったので、マジでついていっただけです(笑)
何なら要らなかっt(ry
何なら要らなかっt(ry
2013/07/06(Sat) 09:13 | URL | 國木 #-[ 編集]
その配色に近いウェアを見たことが・・・
2013/07/06(Sat) 11:02 | URL | すぎやま #-[ 編集]
テリヤキバーガーか、ナイフとフォークつかえばきっと汚れないよ、やったことないけどwwwうどんの汁は無理
2013/07/06(Sat) 13:41 | URL | 吉田 #-[ 編集]
今年の1年は本当に攻めた色選んでますね
見習わないといけないですね<<
実物見るのが楽しみ
蚊はノーマット買ったから次からは多少改善されるはず
見習わないといけないですね<<
実物見るのが楽しみ
蚊はノーマット買ったから次からは多少改善されるはず
2013/07/06(Sat) 22:42 | URL | 石田 #-[ 編集]
なんか昨日飲み会で俺がいろいろ失礼なこと言ってた気がするがきっと気のせいだろう…
ウェアは現物見てのお楽しみにするわ~
ウェアは現物見てのお楽しみにするわ~
2013/07/06(Sat) 22:52 | URL | 3年加藤 #-[ 編集]
この色の組合せで岩崎先輩に試着してもらっての、女性店員の第一声
「かわいい」
これはゲレンデ効果が楽しみですね!
「かわいい」
これはゲレンデ効果が楽しみですね!
2013/07/09(Tue) 11:09 | URL | 飯田 #-[ 編集]
| ホーム |