2013年04月08日 (月) | 編集 |
陸トレ安全祈願会、お疲れ様でした!
…はい。
予想してはいたのですが、一年来なかったです。
そりゃぁそうですよね…
寮の一年生も言っていたのですが、雨の中スーツで出歩きたいはずもなく、大半の一年生が、説明会終了と同時にそそくさと帰ってしまったみたいです。
てなわけで昨日の花見改め食事会は、部員のみの会となりました。
中止にしては?という意見も頂いたのですが、ビラに日時と場所を書いてしまってあったので、執り行わせて頂きました。
内容については、何かとグダっちゃって申し訳ありません。
今回の反省を、これからに活かせるよう心に留めておきます。
天気に関しては、どうしようもない…という事で、切り替えて(開き直って?)、残り二回の練習後新歓に気持ちを向けていきたいと思います。
切り替えと言えば、明日から始まる今年度の陸トレです。
一年生も参加可能なので、密かに期待している國木です。
怪我の無いように気を引き締めつつも、楽しんでいきたいと思います。
最後になりますが、お忙しい中参加して頂いた先輩方、どうもありがとうございました!
[今日のポジティブシンキング(言い訳?)]
今回の新歓に来てくれた一年生はいませんでしたが、入学式前後でそこそこの量のビラを配布する事が出来ました。
これまた寮の一年生の意見なのですが、入部を考えていた部活でも、情報が全然入って来ないと、活動に参加しづらくなるそうです。
スキー部はその点は回避出来てるんじゃないかなーと思います。
また、今回の二次会・三次会は、ボウリングとカラオケでした。残り二回の練習後新歓でも、恐らくボウリングが行われるので、運営面・プレー面に関して、良い練習になったのではないでしょうか。
スポンサーサイト
| ホーム |